mojuniの日記

猫イラストレーターmojuniが遂に手に入れたキャンプの様な山暮らし、時々イラスト

春の日の花

2/2、シャクナゲの蕾が綻んでいるのに気づきました。ああ、今年もまたちゃんと春がやって来る。

 

人は冬に老化する、と経験上そう思っています。8年前ここへ引っ越して来たのが極寒の年末、あれはまずかったなぁ、と今になって悔やまれる。引越しは出来る限り冬はお避け下さい、と皆様へはご忠告申し上げます。

1月初旬にカレンダー発送を一応終えて、15日にクロリーを見送ったあと、ずっと疲労困憊、腑抜け状態でゴロゴロしていました。メールや小包をお送り頂いた皆様へも欠礼しっぱなし、申し訳ありません。そろそろ復活しなければ。

 

話が支離滅裂ですが、そんな時期、元気をもらえたのが「ブギウギ」。期待していた「らんまん」は悪いけど面白くなかった。

舞台になった「大阪福島区の銭湯」、私も20年程同区の2、3ヶ所の銭湯にお世話になっていた時期があり、佐川に続いてまたまた土地勘満載。

笠置シヅ子さんの生まれ故郷、香川県(旧)相生町にもたった1度だけ行ったことがあります。懐かしくも悲しい思い出。いくつの時だったのか思い出せませんが、恐らく佐川から母と二人、鈍行の汽車に乗って。春だったか夏だったか、よく晴れた日。海のそばの堤防沿いの道を歩いて歩いて、すると突然田んぼの真ん中に「◯◯子生誕地」と書いた大きな白い看板が立っていて、母が歌手だと言っていた。今思えば他ならぬ笠置シヅ子さんだったんだ。緑の山と田んぼ、白い堤防、青い海、黒い魚網、ゴトンゴトトトンと言う汽車の音。不思議な位、いまだに良く覚えている。停まった駅で買ったお茶の陶器の入れ物。四角くて針金の柄がついて(と記憶している)丸い蓋が湯呑みになるアレを手土産に大事に持って帰りました。

母は職探しに出かけたのでした。道を聞いて借家を見にも行きましたが、結局そこの仕事は決まらず住むことはありませんでした。いつのことだったのか、どう言う事情で職探ししなければならなかったのか、もう訊ねる人はいない。