mojuniの日記

猫イラストレーターmojuniが遂に手に入れたキャンプの様な山暮らし、時々イラスト

日付完了

あとはいよいよイラストを配置するだけ!それが終われば、あー、やっと解放されるー。

日付の文字入れ、予想通り手間取りました。( ; ; )

Windows PCはすぐ見つかりましたが(どんな生活じゃ)、10ヶ月程も触れてなかったので色々操作を忘れてる。極め付けはタッチペンの使い方。指をマウスの様に使える部分、タッチパッドというらしい、そこに一生懸命タッチペンを擦り付けて「何これ、全然使えないじゃん。不良品か?」すんでのところでHPに文句言うところ。おお、iPad並みにディスプレイをタッチするんだ!と気がつくマヌケぶり。それからウイルスバスターのアップデートやら色んなソフト(今じゃWindowsでもアプリと言うのかも?)のアップデート、サブスクのアクティベートだかをやって、やっと使い物になりました。が、日付データ作成に使ってるApacheの無料表計算ソフトがやたらエラーで終了したり、photoshopでダウンロードしたフォントがすんなり読み込めなかったりで途方に暮れることも。容量の悪さも加わって、昔の自分なら長くても半日で出来る作業に2日もかかりましたが、兎にも角にも完了。

お暇な時にチェックして頂けるお方様、宜しくお願い致しますm(_ _)m

日付曜日の間違い以外に、文字が欠けてたりもするかも。

 

 

(早速ご指摘頂いて、3/26を修正出来ましたm(_ _)m)


来年こそは日付データ作成をもっと簡単にスピーディに済ませたい、と思うのですが(毎年)、時間と手間がかかっても今のやり方でうまく出来るものを、また一からexcelなどで割付けして作るとなるとそれも面倒。

 

ところで今回Windows PCを操作して気付いたこと。何だか脳の血の巡りが良くなって色んなことに前向きに取り組む気構えが出来た気がします。脳が30年位昔の自分を思い出したのか?iPadは確かに便利ですが、どうも(昭和人間には?)Windowsの方が良い相棒じゃないかなぁという気がします。色々理由を考えてみましたが、最大のメリットはファイルの作成日時、容量、種類、保存場所などがキッチリ目に見えて管理し易いこと。つまり数学と整理整頓ダメな私でもPCの中身と作業の結果をはっきり確認しつつ操作が出来る。iOSでもMacだったら同じ事出来るのかも知れませんが、iPadではHDDの内部構造が何が何やら分からないまま、あなた任せで使ってる感が拭えません。

それと日本語入力にカナ漢字変換が使えること。ローマ字でなく直接カナで入力変換するのでストローク数が少ないので速いです。ただしキーボードの列は最上段から最下段まで使わねばなりません。iPadではローマ字、Windowsではカナと2つの入力方法を使い分けるのも良い効果があるのかも。今度からちゃんとパソコンデスクの場所を確保して数年前の様にWindows PCを毎日使うようにしよう!と思いました。